ちなみにオイラはこの時、レンタルバイクでウロウロしていた。

久しぶりのバイク以上に、フロントフォークが曲がっているのか操縦性が最悪で滅茶苦茶怖かった。
・
ヨタカ発見の翌日、また同じ場所に探しに行った。
いた~!
こんどはもう少し近づけた。

いやなんか不思議な鳥だ。
しかしこの後は見つけてもすぐに飛ばれて写真どころじゃない!
上手くいかん!
2018/9/3
ちなみにオイラはこの時、レンタルバイクでウロウロしていた。
久しぶりのバイク以上に、フロントフォークが曲がっているのか操縦性が最悪で滅茶苦茶怖かった。
・
ヨタカ発見の翌日、また同じ場所に探しに行った。
いた~!
こんどはもう少し近づけた。
いやなんか不思議な鳥だ。
しかしこの後は見つけてもすぐに飛ばれて写真どころじゃない!
上手くいかん!
— posted by maddog at 10:03 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
ついに発見!
地べたにいると簡単には逃げないということなので近づく!
さらに近づく!
うわっ飛ばれた!
この後、何度か見かけるがすぐに逃げられてしまう!
どんだけオイラを嫌いなんだ!
— posted by maddog at 10:00 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
あまりに見つからないのでより田舎を探索。
夜、誰もいない畑でライトを照らしているとまるで不審者で近所の農家で飼われている犬がやってくる。
これが野犬か飼い犬かわからないから怖いのだ。
突然、暗闇から現れるしね。
それに奴ら昼間と違ってもが爛々としてるんだよね。
ライトがまぶしいようで、、、、。
.
そしてライトを当てた先で光る眼が!!
— posted by maddog at 09:51 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
薄暗い物陰から「ちょいとシャチョウ~」という浮浪雲的な生き物ではなく、
ちゃんとした鳥である。
しかし鷹ではない。
日本にもたまにいるらしいのだが、まず見かけることはない。
夜しか飛ばないしね、、、、。
前々から一度見てみたかった。
で、タイの田舎に行けばいるという「鳥くん」のアドバイスの元、夜、ウロウロ探した。
が、、、、、、、、
最初の二日はコウモリしか会えなかった。
— posted by maddog at 09:45 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
タイでは昔懐かしい客車列車に乗った。
エアコン無し、窓全開!
夜明け前の始発駅。
まだ暗いうち久しぶりに50mmレンズ、絞り開放でワン公を写した。
いい感じの色とボケ方だな~。
なんか写真撮った、という気分。
.
3等クラスのみの鈍行列車は遅いけど楽しい。
走っていれば涼しいしね。
— posted by maddog at 09:39 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments