
高い木の上にフクロウがいた。
新緑の中サワサワと風が吹いて、
いかにも気持ちよさそうにうたた寝している。
2018/9/28
高い木の上にフクロウがいた。
新緑の中サワサワと風が吹いて、
いかにも気持ちよさそうにうたた寝している。
— posted by maddog at 07:03 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
2018/9/27
何回か前に出したトラフズクの雛たち。
白い羽毛に黒い顔、目玉はオレンジと、なかなかなコントラストである。
生後1か月もたっていないのにかなりオッサンチックであまり可愛くない。
しかししぐさや動きはユーモラス。
今年は4羽も誕生した。
— posted by maddog at 05:25 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
2018/9/26
数が多くて珍しい存在じゃないから、
写す人も少ないんだけど、
大きいし、なかなか精悍な顔つきをしている。
オイラは近くに飛んできたら結構面白がって写す。
— posted by maddog at 06:57 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
2018/9/24
この角度で見るといかに目がでかく出目金なのかわかる。
郊外の住宅地に隣接する神社などにいるが、
か細い声で鳴くので昼間は鳴いていてもクルマの騒音などで存在に気が付かない。
— posted by maddog at 03:35 am
Comment [0]
TrackBack [0]
2018/9/23
猛禽の中でも個人的には一番可愛い顔をしていてお気に入り。
目のところからチータのように黒い涙腺がワンポイントである。
チョウゲンボウはかなりスマートなシルエットなのだが、
なぜかこの子は思いっきりぽっちゃり。
何か腹いっぱい食べたのかな?
— posted by maddog at 04:08 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments