
潮が引かないと人間はたどり着けない場所からしか見えない、
すごい断崖絶壁に巣を構えている。
大きくなった雛と親がいた。
右が雛だが、見た目はもう親と変わらないがまだ飛べない。
羽ばたきつつジャンプして岩山にとどまっている。
写真を撮るのに夢中になってしまうと、潮位が上がり
長靴が浸水するどころか、カメラは台無し、
泳ぐ羽目になるので早々に切り上げた。
2018/9/30
潮が引かないと人間はたどり着けない場所からしか見えない、
すごい断崖絶壁に巣を構えている。
大きくなった雛と親がいた。
右が雛だが、見た目はもう親と変わらないがまだ飛べない。
羽ばたきつつジャンプして岩山にとどまっている。
写真を撮るのに夢中になってしまうと、潮位が上がり
長靴が浸水するどころか、カメラは台無し、
泳ぐ羽目になるので早々に切り上げた。
— posted by maddog at 07:10 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
2018/9/29
フワフワフワッとオイラの上に来て
ホバリングしていたら、
アッという間に急降下。
その数秒後には哀れなネズミさんを、
まさに「鷲掴み」して飛んで行った。
可愛い顔していても猛禽。
獰猛で素早い!
— posted by maddog at 07:06 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
2018/9/28
高い木の上にフクロウがいた。
新緑の中サワサワと風が吹いて、
いかにも気持ちよさそうにうたた寝している。
— posted by maddog at 07:03 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
2018/9/27
何回か前に出したトラフズクの雛たち。
白い羽毛に黒い顔、目玉はオレンジと、なかなかなコントラストである。
生後1か月もたっていないのにかなりオッサンチックであまり可愛くない。
しかししぐさや動きはユーモラス。
今年は4羽も誕生した。
— posted by maddog at 05:25 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
2018/9/26
数が多くて珍しい存在じゃないから、
写す人も少ないんだけど、
大きいし、なかなか精悍な顔つきをしている。
オイラは近くに飛んできたら結構面白がって写す。
— posted by maddog at 06:57 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments