薄暗い物陰から「ちょいとシャチョウ~」という浮浪雲的な生き物ではなく、
ちゃんとした鳥である。
しかし鷹ではない。
日本にもたまにいるらしいのだが、まず見かけることはない。
夜しか飛ばないしね、、、、。
前々から一度見てみたかった。
で、タイの田舎に行けばいるという「鳥くん」のアドバイスの元、夜、ウロウロ探した。
が、、、、、、、、
最初の二日はコウモリしか会えなかった。

2018/9/3
薄暗い物陰から「ちょいとシャチョウ~」という浮浪雲的な生き物ではなく、
ちゃんとした鳥である。
しかし鷹ではない。
日本にもたまにいるらしいのだが、まず見かけることはない。
夜しか飛ばないしね、、、、。
前々から一度見てみたかった。
で、タイの田舎に行けばいるという「鳥くん」のアドバイスの元、夜、ウロウロ探した。
が、、、、、、、、
最初の二日はコウモリしか会えなかった。
— posted by maddog at 09:45 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
タイでは昔懐かしい客車列車に乗った。
エアコン無し、窓全開!
夜明け前の始発駅。
まだ暗いうち久しぶりに50mmレンズ、絞り開放でワン公を写した。
いい感じの色とボケ方だな~。
なんか写真撮った、という気分。
.
3等クラスのみの鈍行列車は遅いけど楽しい。
走っていれば涼しいしね。
— posted by maddog at 09:39 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
9月になってしまったが、
8月の初旬はマレーシアからタイへ行っていた。
マレーシアでは昔懐かしいラリーチームメンバーと会い、
美味しいドリアン、30年以上前から食べてるが一番の奴をご馳走になった。
ちなみにホテルへはどこも持ち込み禁止です!!やっぱり匂いのせいだろうね。
しかしなぜマンゴスチンも?!
— posted by maddog at 09:30 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments