先週末はミミズク系やワシタカ系を探してウロウロしてた。
初日は大学時代の仲間とトラフズクに始まり、

・
チョウゲンボウ、

・
そしてミサゴを探したが見つからず、
トビを見つつ、

・
ハヤブサを観察。

・
そして翌日はムラオとクマタカを探すも見つからず、
コミミズクを見て終了。

・
そして最後はツミを探すも見つからなかったが、
オオタカを見ることができた。

・
なんだかんだ言ってもこれだけの鳥が東京近郊エリアで見られるのだから豪華だ。
さらに言えば彼らはたくましい。
人とうまく共存してしっかりと生き抜いている。
Comments