前にも書いたけど、
オイラは何か野生動物との遭遇率は高いというか、
引きが強いような気がするな~。
もっともふつうの人はそんな所に行かないから、
そうそう野生動物と会うこともないだろうけど、、、、、、、。
・
・
八ヶ岳山麓で新型ディスカバリーの試乗会があったことはFBでも書いたけど、
その帰り、時間があったのでこの周辺をウロウロした。
実はディスカバリーを試乗している時にも蛇と遭遇してたんだよね。
・
・
この八ヶ岳山麓というのはフクロウがたくさん住んでいる、と聞いた。
そこで地元のラリー仲間に情報を集めてもらうと、
「冬場じゃないと木が茂っちゃって見つけられない」
「もうチリジリに山の奥に行ってるからいませんよ」
と、否定的なアドバイスばかり。
ま、しょうがないけど、
オイラ的には動物を探してウロウロするのが楽しいので、
とりあえず良さそうなロケーションを散策する。
そして何やら動くものを発見!
うーん、猫だった!! こんな民家もないところに野良猫とは。
そして今度はこれは犬かな?
耳の感じは犬だけど、、、、、、、、
・・
キツネ発見!!
寝てたの起こしてしまってスマンね!
・
・
すると今度はこんな小さなお客さん。
何だろね?カメムシ?
・
・
でもフクロウ発見には至らず。太陽が八ヶ岳の向こうに消えてゆく!
・
・
諦めながらもよくラリーカーのテストで使った林道で最後のフクロウ探し。
わずかに残照が道に入りこむ中、少し先で何かヒラヒラと舞うものが!
来た~!
あれはフクロウに違いない!
しかしサッと逃げられてしまう。
何度かこのあたりを探すが、もう暗くなって見つからない。
窓を開けて耳を凝らすと何かが鳴いている。
フクロウ?なのかな?
懐中電灯で道の脇の鳴き声のする方を探すと、、、、、
いた~!!!
フクロウ見っけ!!
そのあと真っ暗な中でオイラの頭上で左右からピーピーと鳴く声がしてきた。
しばらくして頭上を照らしてみたら!!
何と3羽の雛に監視されていた!!!
ビックリを飛び越えて感動の鳥肌もんだ!!
いやーフクロウに囲まれて山の中でオイラひとり!!
しばらく至福の時間を過ごした。
しかしラリーカーのテストコースが彼らの住処とバッティングしていたなんて、、、、、。
これからは注意深く走ることにしよう!
Comments